ブログ

2013.01.31更新

 こんにちは。

 上石神井・さきやま歯科クリニックの崎山です。

 今月も今日で終わりです。

 ここ半年、急激な患者さまの増加に伴い診療台の増設や院内の改装を

 急いで予定しております。

 1月の新規の患者様が119名と現状での対応が非常に困難な状況に

 なってきました。阿部先生や佐藤先生も一緒に診療しておりますが

 新たにドクターを募集し始めております。

 春の時期までにはよい先生に出会えることを期待しています!!

 明日から2月ですがインフルエンザに気をつけて診療にあたりたいと思います。

https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2013.01.21更新

    ~  日本経済新聞 2013年1月21日 ~

 年末年始にお酒をかなり飲んだり、甘い物を食べすぎたりした人も多いはずだ。飲み過ぎや食べ過ぎを重ねると、肝臓に中性脂肪が必要以上にたまる「脂肪肝」が起こりやすくなる。脂肪肝になると肝がんや脳梗塞、心筋梗塞などのリスクが高まることが知られている。たまに羽目をはずすことがあってもよいが、日ごろの生活ではなるべく節制することが大切だ。


 奈良県に住む60代の男性Aさんは、若いときから酒をかなり飲む方だった。毎日のように晩酌をたしなんでいたが、全身がむくんでしまう症状が表れた。そこで奈良県立医科大学付属病院を受診すると、入院することに。検査では全身のむくみのほかに、目の白い部分が黄色くなる黄疸(おうだん)がみられ、腹部にも水がたまっていた。


■自覚症状ほぼなし


 診察した同大の福井博教授は、肝機能が低下していたことなどからアルコール性の脂肪肝が進み肝障害になったと判断。薬剤を投与し、むくみを解消した。数日後には衰えていた食欲も回復した。

 Aさんは入院を機に、禁酒を実施した。退院して1年ほどたった今は肝機能の状態を示す数値が正常に戻った。黄疸などの症状も起きていない。ただ、肝臓の一部は細胞が破壊され肝硬変となっており、今後も禁酒を守っていくと福井教授に誓っている。

 脂肪肝は中性脂肪が肝臓にたまっている状態だ。肝臓には通常でも中性脂肪があるが、必要以上たまってしまうと脂肪肝と診断される。この状態を放置しておくと、肝炎を発症し肝機能が下がる。さらに肝硬変、肝がんなど重い病気に進む危険性が高まる。


 やっかいなのは脂肪肝になっても自覚症状がほとんどないこと。脂肪肝の段階でむくみやだるさ、食欲不振などを訴える例は少なく、健康診断時の血液検査などで分かるケースが多いという。脂肪肝はAさんのようなアルコールが原因となるタイプと、非アルコールタイプがある。


アルコール性肝硬変の患者の肝臓(左側部分)。萎縮して表面にも凹凸がある(奈良県立医科大学の福井教授提供)
 アルコールを摂取すると、肝臓で分解され「アセトアルデヒド」という物質ができる。また「エンドトキシン」という腸内細菌が腸管を通って肝臓に達しやすくなる。「この2つが引き金となり、肝臓で免疫過剰などの反応が起こり、炎症や細胞の壊死(えし)などをもたらす」と福井教授は解説する。アルコール性の脂肪肝から炎症を起こす人は国内に500万人以上いるとみられている。

 対策は深刻な病気になる前に飲酒量を減らすことだ。肝機能を示す代表的な「γ―GTP」という数値は、禁酒して2週間もすればかなり改善するという。ただ、お酒を控えるのが良いと頭では分かっているものの、なかなか実行が難しい人も多い。福井教授は「禁酒して体の調子が良くなると大量に飲んでしまい、また悪化するという繰り返しが多い。摂取量を減らすよう心がけるのが現実的だ」と助言する。


https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2013.01.06更新

皆さま、新年おめでとうございます。

今年は、皆さまが幸せと喜びに満ちあふれ、健やかな一年となりますよう、心より願っております。そして,歯科病院である当院が、そのお手伝いをさせていただけるよう、様々な角度から診療・支援体制を整えてお待ちしております。健康な歯をめざす予防医療まで、また思春期のお子様から老年期の皆様までを当院がホームドクターとして、末永くお口の健康をサポートさせていただきます。

「さきやま歯科クリニックに任せて良かった」と思っていただけるよう、昨年以上の安全と安心、快適な医療とサービスの提供を、スタッフ一同心がけてまいります。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

「さきやま歯科クリニック」の治療についてはこちらで:
 
 https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2012.12.26更新

〜  朝日新聞 2012年11月30日 〜


 幹細胞を培養する時にしみ出る成分だけを使って、イヌの歯ぐきの骨などを再生することに、名古屋大医学部の上田実教授、片桐渉助教らのチームが成功した。ヒトの歯周病治療に効果があるという。12月8日付の米生化学誌電子版に発表する。

 チームは、ヒトの骨髄からとった幹細胞の培養液をスポンジにしみ込ませ、歯ぐきの骨などを5ミリほど削って歯周病の状態にしたイヌに移植。4週間後、歯ぐきの骨だけでなく、骨と歯をつなぐ靱帯(じんたい)、セメント質のすべてを、3ミリほど再生することに成功した。

 チームによると、培養液に含まれる複数の成長因子が患部周辺の幹細胞を呼び集め、それぞれの組織の再生を促しているという。

https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2012.11.26更新

こんばんは。 練馬区 上石神井 さきやま歯科クリニックの 崎山です。

今年も残すところ1ヶ月あまり、やっておきたいことやらねばならぬことあるのでは

ないでしょうか。

以前から欲しかったNi-TIファイル(根っこの治療に使用するもの)を購入しました!!

根っこの治療はとても大切なので、しっかりと治療していきたいので。

トライオートmini

どうしても必要なツールですね。

治療が楽しみです。

昨日の日曜日は、新規の患者様が8名、本日4名と年末に向け忙しくなるでしょう。

昨日の午後、わたしは姪っ子への一足早いクリスマスプレゼントを購入しに出かけました。

☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ 愛ちゃんへ。 


我が子や姪っ子、甥っ子を含め、お子様の歯は大切にしていきたいですよね。

お母様との協力でお子様の歯の健康は得られます。

しっかりと検診をしていきましょう。


https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2012.11.20更新

             〜 2012年9月21日 読売新聞 〜


岡山大の森田学教授(予防歯科)らの研究チームは20日、通常の水より水素濃度が高い「水素水」を摂取すると、歯周病の予防に効果があることをラットを使った実験で確認したと発表した。

 歯周病を悪化させる活性酸素が抑えられたという。チームは、人間の歯周病治療にも役立つとみて研究を進めている。


 チームは、通常のラットと、歯周病に罹患りかんさせたラットを用意し、さらに蒸留水を与えるグループと水素水のグループに分けて4週間観察。通常のラットでは、蒸留水よりも水素水の方がわずかに血液中の活性酸素濃度が減った。歯周病のラットに水素水を与えると、蒸留水より同濃度の増加を3分の1程度に抑えられたという。


 これら4種類のラットの歯茎を調べると、炎症が起こる際にできる細胞や骨を溶かす細胞などの量は、通常のラット2グループ間では差がなかった一方、歯周病の2グループ間では、水素水を与えた方が蒸留水より半減した。チームは「歯石除去などの治療に加え、水素水を飲むことで、歯周病の予防、治療につなげられるのではないか」としている


https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2012.10.26更新

       ~ 日本経済新聞 2012年10月26日 ~


大阪大学の村上伸也教授と科研製薬は、歯槽のう漏や歯肉炎など歯周病で失われた骨を再生する治療法を開発した。骨の成分を増やす特殊なたんぱく質を患部に投与するだけ。重症になる前に治療すれば、歯を抜かずに済むようになるという。今年度中に最終的な臨床試験(治験)を開始する予定で、2015年以降の実用化を目指す。

 歯周病は口の中の細菌が原因で発症する。炎症が起こり歯を支えるあごの骨が破壊される。悪化すると回復が難しく、歯が抜けてしまう。成人の約8割が原因菌に感染しているという。

 新技術は骨の再生を促すたんぱく質「FGF―2」の製剤を、手術の際に患部に塗る。ビーグル犬の実験などで効果を確認し、実際に患者でも試した。投与から9カ月後にあごの骨の量が約6割増えた。今のところ重大な副作用はないという。

 簡単な手法なので、歯科医院などでも治療できると研究グループはみている。重い歯周病の治療では、患部にできた穴を特殊な膜でふさぐなどの手法を用いているが、実施できる医療機関が限られているという。


https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2012.10.23更新

 こんばんは\(^▽^)/!

 ここのところ急に気温が下がり体調を崩されている方も多いようですね。

 当院は9月から常勤の衛生士が加わり、11月から女医が加わることに

 決まりました。

 衛生士が加わったので患者様の予約の選択が増えご迷惑をかけることが

 少なくなり安心しております。

 年末に向かい忙しくなることが予想されます。

 スタッフ一同気を引き締め満足していただけるよう努力致します。


https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

2012.10.12更新

平素、皆様には大変、御世話になっております。
ご無沙汰しております! 阿部です!!

個人的なことではありますが、先月、わたくしの姉が結婚いたしました❥
(入籍日が芸能人の磯野貴理子さんと同じらしく、勝手にご縁を感じております)

結婚

弟として、とても嬉しく思います。
嬉しすぎて、不覚にも泣いてしまいました(ToT)

その姿をカメラマンにバッチリ撮られていました。
指輪の交換までは覚えているのですが、結婚証明書署名の場面は全く記憶にありません。

・・・
でも、いいんです!
おめでたいことなのだから・・・

あと、欲を言えば、二人の子供でしょうか・・・
どうか、元気で健康な赤ちゃんを出産して欲しい!
そう、切に願います!!

男として、歯科医師として、妊婦の女性に優しく配慮のできる人間でありたいと思う、今日この頃でした。

妊婦の方の検診や治療はやっぱり「さきやま歯科クリニック」で:

 https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 歯科医 阿部宏幸

投稿者: さきやま歯科クリニック

2012.10.10更新

   〜 日本経済新聞 2012年10月10日 〜


歯磨き粉

アース製薬(0120・816456)のジェル状の子ども向け歯磨き剤「モンダミンKid's ママはボクの歯医者さん ぶどう味」

 

 フッ素を配合したジェルが歯に密着し、乳歯や生え始めの永久歯の虫歯を防ぐという。塩化セチルピリジニウムなどの薬用成分が歯肉炎や歯周炎を予防する。粘度を従来品の約2倍に高め、歯ブラシからたれにくいように工夫した。

 生後6カ月頃から使用でき、通常の歯磨きの後に仕上げとして使うと効果的だという。「ママはワタシの歯医者さん いちご味」もそろえた。内容量は50グラムで、やわらかい専用歯ブラシ付き。

 《オープンだが店頭想定は900円前後。10月1日》

発売になったらしいので、ご興味のある方は使ってみて下さい。

https://www.sakiyama-dc.jp/

練馬区・杉並区の歯医者さん「さきやま歯科クリニック」 院長 崎山 悠介

投稿者: さきやま歯科クリニック

前へ 前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、上石神井にある
さきやま歯科・矯正歯科クリニックまで、お気軽にお問い合わせください。

  • common_inq.png
  • お問い合わせ

staff staff blog